学ぶこと
歌舞伎座での「二月大歌舞伎」第一部に「元禄忠臣蔵 御浜御殿豊綱卿」という名作がかかります。
主演は中村梅玉師匠で、梅玉師匠の当たり役です。
この演目の何たるか、楽しみ方、見どころなどを
令和アカデミー倶楽部総合プロデューサーの渡辺が、
出演される歌舞伎役者 中村梅乃さんにインタビューしながら進める対談形式の講座です。
梅乃さんには、皆様方からの質問にお答えいただけますし、
この作品だけでなく歌舞伎全般に関してもお聞き出来るチャンスです。
*事前にお聞きになりたいことがございましたら事務局にメールでお送りください。
1)中村梅乃さんのこと
- 歌舞伎役者になられた理由
- 出演されているお役について
- 歌舞伎役者とはどんなお仕事か
●中村梅乃SNSリンク集
Twitter @nakamura_umeno
Instagram @nakamura_umeno
2)「元禄忠臣蔵」見どころ解説
- 「元禄忠臣蔵」の基本
- 真山青果という作家
- 「御浜御殿豊綱卿」の見どころ 聴きどころ
- ここで観る中村梅玉師匠の真骨頂、注目
- その他の俳優の役どころ
3)何でもQ&A
- 事前にお聞きになりたいことがございましたら事務局にメールでお送りください。
4)2月公演のチケットご希望の方へのご案内
〈令和アカデミー俱楽部プロデューサー 渡辺より〉
2月の歌舞伎座の舞台は、どうぞ個人でのご観劇をお願いします。
チケットご希望の方は梅玉師匠の番頭さんをご紹介します。勿論個人でご手配頂いても結構です。
ライブエンターテイメントはライブでなければその良さは分かりません。
でも昨今の状況は決して油断してはいけない日々ですし、劇場観劇の方は往復の交通も含め厳重注意でお願いします。
様々な理由で歌舞伎座に行けない方は動画視聴が出来ます。
千穐楽直後から「歌舞伎オンデマンド」でご覧いただけますのでぜひご覧になってください。
この作品「元禄忠臣蔵」の素晴らしさが分かりますし、
「これも歌舞伎なのか!」、歌舞伎役者の台詞劇も堪能出来ます。
そしてなんと、中村梅玉師匠の公開インタビューをさせて頂きます。
歌舞伎座で観劇、又は動画視聴された方優先とさせて頂きます。
幹部俳優に直接歌舞伎の話を聞ける機会は滅多にありませんし、
少人数で懇親させて頂く贅沢な時間になります。
こちらの特別な会、日程、参加費など概要が決まったらご連絡します。
————————————————————————
【この講座はオンライン講座です】
・パソコン、タブレット、スマートフォンからZOOMを使用して参加する講座です。
・インターネット接続環境が必要です。電波状況が良い環境でご参加ください。
・お申込みいただいた方に、事務局からZOOMの招待メールをお送りします。
メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(info@reiwa-academyclub.jp)
・講座の15分前から入室できますので、余裕をもって接続してください。
・お申込み者以外の第三者との「招待メール」のURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は固くお断りいたします。
・主催者側は講座内容を録画いたしますのでご了承ください。
・受講者による講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーはお断りいたします。
・この講座は7日間のアーカイブ視聴が可能です。
こんな方へおすすめ
- 歌舞伎ファンの方
- 二月大歌舞伎を観に行こうと思っている方
- 中村梅玉ファンの方
- 中村梅乃ファンの方
- 歌舞伎を知りたい!という方
- 歌舞伎には興味があるけれど、敷居が高いと思っている方
講座概要
日時
持ち物
場所
最低催行人数
10人
キャンセルポリシー
開講日の前日から 100%
開講日の2日より前 なし
備考
【この講座はオンライン講座です】 ・パソコン、タブレット、スマートフォンからZOOMを使用して参加する講座です。 ・インターネット接続環境が必要です。電波状況が良い環境でご参加ください。 ・お申込みいただいた方に、事務局からZOOMの招待メールをお送りします。 メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(info@reiwa-academyclub.jp) ・講座の15分前から入室できますので、余裕をもって接続してください。 ・お申込み者以外の第三者との「招待メール」のURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は固くお断りいたします。 ・主催者側は講座内容を録画いたしますのでご了承ください。 ・受講者による講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーはお断りいたします。
受講料
1,000円(税込)
全1回