学ぶこと
歌舞伎界を代表する名優 中村梅玉師匠にお出ましいただき、
JAPAN Forward 内藤編集長と渡辺プロデューサーから歌舞伎インタビュー。
参加者の皆さまには、英語ニュースサイト 「JAPAN Forward」に掲載前の取材現場で
ご一緒頂く講座です。
梅玉師匠は2月の歌舞伎座の第一部「元禄忠臣蔵」に出演されました。
これは真山青果作の新歌舞伎の名作であり、
その内「御浜御殿綱豊卿」は有名な台詞劇であり師匠の当たり役です。
2月25日の千穐楽迄に観劇できなかった方は、
「歌舞伎オンデマンド」でアーカイブ視聴が出来ますので、ぜひご覧ください。
渡辺は歌舞伎座で観劇してきましたが、素晴らしい舞台でした。
この日はこの演目だけでなく、歌舞伎の楽しみ方、今後のご予定なども含め、
参加者と交流出来るような時間も設けたいと思っています。
日本文化の代表「歌舞伎」、その幹部俳優に直接会える機会は
コロナ禍でなくても滅多に出来ない経験です。
梅玉師匠が歌舞伎を愛する方の為にお時間を割いてくださいますので、
これを機に歌舞伎に近づいて頂ければ幸いです。
<参考>
◆中村梅玉(4代目)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%A2%85%E7%8E%89_(4%E4%BB%A3%E7%9B%AE)
◆歌舞伎座2月公演
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/743
◆元禄忠臣蔵
http://enmokudb.kabuki.ne.jp/repertoire/2264
◆なぜ人気? 大石内蔵助が出ない忠臣蔵
中村莟玉が語る『御浜御殿』のツボ
https://crea.bunshun.jp/articles/-/34926
*お申込み締切日は3月10日(木)
*この講座はギリークラブの講座と共催になりますので、ご了解下さい。
—————————————————————————————
【この講座はオンライン講座です】
・パソコン、タブレット、スマートフォンからZOOMを使用して参加する講座です。
・インターネット接続環境が必要です。電波状況が良い環境でご参加ください。
・お申込みいただいた方に、事務局からZOOMの招待メールをお送りします。
メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(info@reiwa-academyclub.jp)
・講座の10分前から入室できますので、余裕をもって接続してください。
・ZOOMの表示名は、あらかじめお申込み時のお名前に設定をお願いいたします。
表示名が申し込みのお名前と違っている場合、お待たせする場合があります。
・お申込み者以外の第三者との「招待メール」のURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は固くお断りいたします。
・主催者側は講座内容を録画いたしますのでご了承ください。
・受講者による講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーはお断りいたします。
・この講座は7日間のアーカイブ視聴が可能です。(講座終了後に視聴用URLとパスワードをお送りします)
こんな方へおすすめ
- 中村梅玉ファンの方
- 歌舞伎ファンの方
- 歌舞伎や伝統芸能に興味がある方
講座概要
日時
持ち物
場所
最低催行人数
4人
キャンセルポリシー
当日 100%
開講日の4営業日前から前日 30%
開講日の5営業日より前 なし
備考
【この講座はオンライン講座です】 ・パソコン、タブレット、スマートフォンからZOOMを使用して参加する講座です。 ・インターネット接続環境が必要です。電波状況が良い環境でご参加ください。 ・お申込みいただいた方に、事務局からZOOMの招待メールをお送りします。メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(info@reiwa-academyclub.jp) ・講座の10分前から入室できますので、余裕をもって接続してください。 ・ZOOMの表示名は、あらかじめお申込み時のお名前に設定をお願いいたします。表示名が申し込みのお名前と違っている場合、お待たせする場合があります。 ・お申込み者以外の第三者との「招待メール」のURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は固くお断りいたします。 ・主催者側は講座内容を録画いたしますのでご了承ください。 ・受講者による講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーはお断りいたします。 ・この講座は7日間のアーカイブ視聴が可能です。(講座終了後に視聴用URLとパスワードをお送りします)
受講料
1500円(税込)
全1回
会場参加の方は下記の関連講座からお申込みください。