学ぶこと
【対面・オンライン併催】 *この画面は対面講座の申し込み画面です。
知っているようで知らない日本神話。
日本神話について、日本現存最古の文献『古事記』にもとづきながら学んでいきます。
日本神話は、日本の歴史・文化の根底に位置づけられるものです。
『古事記』の神々の物語をとおして、日本人の思想や神観念を知り、
日本文化の奥深さに迫ります。
『古事記』を基本として神話をひもといてゆきますが、
ときには同時代に編纂された『日本書紀』なども参照しつつ、
日本神話のおもしろさをお伝えします。
第4回 日向三代の神々
大国主神は自分の国を高天原の神に譲り、
高天原から降ってきたのが、天照大御神の孫にあたる迩々芸命でした。
迩々芸命は、コノハナサクヤビメと結ばれ、
ホデリ(ウミサチビコ)とホヲリ(ヤマサチビコ)らの兄弟が生まれました。
またホヲリは海神の娘と結ばれ鵜葺草葺不合命が生まれます。
迩々芸命から三代の神々は「日向三代」とされ、初代神武天皇につながる神々です。
天皇の御代に接合する神話から、日本の歴史観について学びます。
*オンラインで受講される場合は下記の関連講座からお申込みください。
こんな方へおすすめ
- 日本神話に興味がある方
- 日本の歴史や文化に興味がある方
- 日本の古典を学びたい方
- 神社や神道文化に興味がある方
- 古典が好きな中高生
講座概要
日時
持ち物
- 筆記用具
- マスク
場所
最低催行人数
4人
キャンセルポリシー
当日 100%
開講日の7営業日前から前日 30%
開講日の8営業日より前 なし
備考
新型コロナウィルスの感染症予防対策
新橋の施設では、東京都感染拡大防止ガイドラインを遵守し、下記の方策により感染症の予防に最大の配慮を行います。
1.講師は不織布マスク着用
2.ソーシャルディスタンスを配慮した机の配置
3.マスク着用の徹底
4.入場口や施設内各所に消毒備品等を設置し、入場者の手洗いや手指消毒の徹底
5.非接触型機器などを活用し入場者を検温(センサー)
講座のお申し込み
以下のフォームよりお申し込みください。担当者より、折り返しご連絡させていただきます。
令和アカデミー倶楽部会員様は無料でお申し込みいただけます。会員かどうかの項目にチェックを入れてください。
講座名
【対面講座】日本神話へのいざない 第4回 日向三代の神々
日程
お名前
正しい形式でご入力ください
お名前(カタカナ)
正しい形式でご入力ください
メールアドレス
令和アカデミー倶楽部会員様はチェック
令和アカデミー倶楽部会員様は会員登録時のメールアドレスをご入力ください。
正しい形式でご入力ください
お電話番号
正しい形式でご入力ください
ハイフン(-)を含めずにご入力ください。プライバシーポリシーについて同意する