学ぶこと
【対面・オンライン併催】 *この画面はオンライン講座のお申し込み画面です。
日本を「小さな狭い国」だと思っていませんか?
確かにロシアや中国、アメリカといった国々と比較すればそうでしょう。
しかし、この国をヨーロッパに移動させてみると、日本が「意外と大きく広い国」に見えるはずです。
そして、列島がかなり「長い国」であることにも気づくはずです。
本講座では、そうした事実から、列島文化がいかに多様なものであるかについて、
東西、南北、内外といった比較から迫っていきます。
同時に、各地域が有する固有の歴史についても、古代・中世・近世にまでさかのぼって探っていきます。
「知られざる日本列島」について、ともに学んでいきましょう。
なお、参考テキストは『分裂と統合で読む日本中世史』(山川出版社、2021年)となります。
第4回 蝦夷と琉球 12月18日(月)19:00~20:30
第4回目は、日本列島諸地域のうち、「内」(日本)と「外」(蝦夷・琉球)に焦点をあて、比較しながらその歴史と文化を見ていきます。現在は蝦夷・琉球ともに北海道・沖縄として日本国家の版図に組み込まれていますが、前近代ではいずれも「日本」の「外」として位置づけられ、アイヌや琉球王国が躍動する世界が広がっていました。そのような両地域を主役として、日本や東アジアとのかかわりを眺めます。
参考テキストは『分裂と統合で読む日本中世史』(山川出版社、2021年)の「第一部第三章」となりますが、ここで書いていない話も存分にしていきます。
〈参考テキスト〉
谷口雄太著 「分裂と統合で読む 日本中世史」(山川出版社)
———————————————————————————————–
【この講座はオンライン講座です】
・パソコン、タブレット、スマートフォンからZOOMウェビナーを使用して参加する講座です。
・インターネット接続環境が必要です。電波状況が良い環境でご参加ください。
・お申込みいただいた方に、事務局からZOOMの招待メールをお送りします。
メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(info@reiwa-academyclub.jp)
・講座の10分前から入室できますので、余裕をもって接続してください。
・ZOOMの表示名はあらかじめお申込み時のお名前に設定してください。
お名前が違う場合は入室に時間がかかる場合がございます。
・お申込み者以外の第三者との「招待メール」のURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は固くお断りいたします。
・主催者側は講座内容を録画いたしますのでご了承ください。
・受講者による講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーはお断りいたします。
・この講座は7日間のアーカイブ視聴が可能です。(講座終了後に視聴用URLとパスワードをお送りします)
こんな方へおすすめ
- 日本の歴史に興味がある方
- 日本の中世(平安時代後期~戦国時代)に興味がある方
- 日本の多様性について知りたい方
- 日本の歴史や文化に興味がある方
講座概要
日時
持ち物
- 筆記用具
場所
最低催行人数
5人
キャンセルポリシー
当日 100%
開講日の7営業日前から前日 30%
開講日の8営業日より前 なし
備考
・パソコン、タブレット、スマートフォンからZOOMウェビナーを使用して参加する講座です。・インターネット接続環境が必要です。電波状況が良い環境でご参加ください。・お申込みいただいた方に、事務局からZOOMの招待メールをお送りします。メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(info@reiwa-academyclub.jp)・ZOOMの表示名はあらかじめお申込み時のお名前に設定してください。お名前が違う場合は入室に時間がかかる場合がございます。・講座の10分前から入室できますので、余裕をもって接続してください。・お申込み者以外の第三者との「招待メール」のURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は固くお断りいたします。・主催者側は講座内容を録画いたしますのでご了承ください。・受講者による講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーはお断りいたします。・この講座は7日間のアーカイブ視聴が可能です。(講座終了後に視聴用URLとパスワードをお送りします)
講座のお申し込み
以下のフォームよりお申し込みください。担当者より、折り返しご連絡させていただきます。
令和アカデミー倶楽部会員様は無料でお申し込みいただけます。会員かどうかの項目にチェックを入れてください。
講座名
【オンライン講座】知られざる日本列島―その風土と歴史― 第4回 蝦夷と琉球
日程
お名前
正しい形式でご入力ください
お名前(カタカナ)
正しい形式でご入力ください
メールアドレス
令和アカデミー倶楽部会員様はチェック
令和アカデミー倶楽部会員様は会員登録時のメールアドレスをご入力ください。
正しい形式でご入力ください
お電話番号
正しい形式でご入力ください
ハイフン(-)を含めずにご入力ください。プライバシーポリシーについて同意する