学ぶこと
近年健康や美容といった観点からも注目されている「発酵」。
日本の伝統的な食には味噌、醤油、日本酒などをはじめ発酵食が多く、
日本の食文化を語る上で欠かせないものです。
本講座では、発酵食品の基本的なことから、微生物のメカニズムまで楽しく勉強していきます!
第3回 発酵食品のいろは③
●清酒やお酢が関わる微生物からみた発酵方法のメカニズムなど
●清酒のラベルの読み方や飲み方など
*テキストは「発酵検定公式テキスト」(税込1,650円)を使用いたします。
テキストは下記のURLから事前にご購入いただくか、会場でお求めください。
https://www.honyaclub.com/shop/g/g19310161/
こんな方へおすすめ
- 酒、味噌、醤油など、発酵食品に興味がある方
- 健康や美容のために食生活をより良くしたいとお考えの方
- 日本食が大好きで、日本食についての知識を得たい方
講座概要
日時
持ち物
- 筆記用具
- マスク
- 発酵検定公式テキストブック *会場でも購入できます
場所
東京都港区新橋 2-4-1
JR メトロ「新橋駅西口」より徒歩約5分、都営三田線「内幸町駅」より徒歩約1分
最低催行人数
4人
キャンセルポリシー
当日 100%
開講日の7営業日前から前日 30%
開講日の8営業日より前 なし
備考
新型コロナウィルスの感染症予防対策 新橋の施設では、東京都感染拡大防止ガイドラインを遵守し、下記の方策により感染症の予防に最大の配慮を行います。 1.講師はフェースシールド着用 2.ソーシャルディスタンスを配慮した机の配置 3.マスク着用の徹底 4.入場口や施設内各所に消毒備品等を設置し、入場者の手洗いや手指消毒の徹底 5.非接触型機器などを活用し入場者を検温(センサー)
受講料
4,950円(税込)
全1回
*テキストは「発酵検定公式テキスト」(税込1,650円)を使用いたします。
テキストは下記のURLから事前にご購入いただくか、会場でお求めください。
https://www.honyaclub.com/shop/g/g19310161/