お申し込み
12,000円(税込)
全3回
学ぶこと
元号「令和」の出典ともなった『万葉集』。
日本最古の歌集として知られる『万葉集』を基礎から学び、代表的な歌の解釈と鑑賞を行います。
『万葉集』の歌にあらわれた人々の想いや願いは、
「令和」の時代に生きる私たちにも通じるところがあります。
古典に対して苦手意識を持った方々にもわかりやすく、
基礎から『万葉集』を解きほぐしていきたいと思います。
『万葉集』のことばの魅力や当時の社会背景を学びながら、日本文化の原点に迫っていきます。
第1回 『万葉集』とは? 2022年1月29日(土) 10:30~12:00
●『万葉集』の基礎について学びます。
●『万葉集』の1番歌の解釈と鑑賞を行います。
第2回 「令和」の出典『万葉集』 2022年2月26日(土) 10:30~12:00
●「令和」の出典となった『万葉集』巻5「梅花の宴」の歌を取り上げます。
●『万葉集』の歌の解釈から、「令和」について考えます。
第3回 万葉人と現代人の想い 2022年3月26日(土) 10:30~12:00
●代表的な歌から、万葉人の恋心を鑑賞します。
●あわせて、人々の願いの歌を鑑賞します。
こんな方へおすすめ
- 万葉集に興味がある方
- 日本の古典を学びたい方
- いつの時代も変わらない人のこころに触れたい方
- 奈良を訪れる前に、万葉集を学んでみたい方
- 古典が好きな中高生
講座概要
日時
持ち物
- 筆記用具
- マスク
場所
最低催行人数
4人
キャンセルポリシー
当日 100%
開講日の3営業日前から前日 30%
開講日の4営業日より前 なし
備考
新型コロナウィルスの感染症予防対策
新橋の施設では、東京都感染拡大防止ガイドラインを遵守し、下記の方策により感染症の予防に最大の配慮を行います。
1.講師はフェースシールド着用
2.ソーシャルディスタンスを配慮した机の配置
3.マスク着用の徹底
4.入場口や施設内各所に消毒備品等を設置し、入場者の手洗いや手指消毒の徹底
5.非接触型機器などを活用し入場者を検温(センサー)
受講料
12,000円(税込)
全3回
各回単発で受講される場合は、下記の関連講座からお申込みください。