• TOP
  • 【オンライン講座】日本仏教通史 全4回

受付中

カテゴリ
日本人の心 / 歴史探訪

【オンライン講座】日本仏教通史 全4回

田中正稔 大正大学綜合仏教研究所 研究員


2025年1月24日(金)、2月28日(金)、3月28日(金)、4月25日(金)各日19:00~20:30(90分)

オンライン

  • 全4回
  • 定員50名

お申し込み

17,600円(税込)

全4回

学ぶこと

【対面・オンライン併催】 *この画面はオンライン講座の申し込み画面です。

 

今からおよそ2500年前のインドで誕生した仏教は、中国へ伝わり、朝鮮半島を経由して日本に伝わりました。日本へ伝来した仏教は、インド、中国の伝統を継承しつつ、日本の神道との融合(神仏習合)、さらには文化や芸術などにも浸透し、やがて日本独自の仏教として発展していきます。そのような日本仏教の歴史を、飛鳥・奈良時代、平安時代、鎌倉時代、江戸・明治時代から現代にいたるまで、各時代における仏教の特色やその背景を、本講座を通して詳しく解説していきます。さらに、第5回目の講座では、ワークショップとして、受講生の皆さまに写経体験をしていただきます。

受講した皆さまが、少しでも仏教に関心を持ち、注目していただけるような講座を目指していきます。

 

第1回 日本における仏教伝播 ―仏教伝来と飛鳥・奈良時代の仏教― 1月24日(金) 19:00~20:30

日本に仏教が伝わったのは、今から約1500年前の欽明天皇時代のころと言われています。朝鮮半島(百済)から多くの仏典・仏像などが贈られ、日本に仏教が伝わりました。当時は、仏教受容を巡って争いが起きるなどの波乱がありましたが、推古天皇や聖徳太子などの人物から推進され、徐々に仏教は日本に浸透していきます。

奈良時代には、中央集権体制確立の一助として、国家の安定を祈るために仏教が重視、また、学問としての仏教も発展していきます。

第一回の講座では、日本において仏教がどのように伝播していったのか、飛鳥・奈良時代の仏教について解説していきます。

 

 

第2回 密教の隆盛 ―最澄・空海時代の仏教―  2月28日(金) 19:00~20:30

平安時代には、最澄・空海によって、新しい仏教[密教]が日本にもたらされました。最澄は天台宗・空海は真言宗を開くなど、日本仏教は大きな発展を遂げていきます。

そのような時代、特に密教は重要とされ、密教の修行はもちろん、雨乞いや病気平癒など、密教による加持祈祷、更には、新しい仏像や曼荼羅の影響を受けた密教美術の登場など、密教を中心とした思想が展開していきます。

第2回の講座では、最澄・空海時代の仏教として、密教を中心とした平安時代の仏教について解説していきます。

 

第3回  鎌倉新仏教と民衆への普及  3月28日(金) 19:00~20:30

鎌倉時代になると、現代の日本仏教各宗派の祖師が登場し、それぞれが新しい宗派を起こしました。法然は浄土宗、親鸞は浄土真宗、一遍は時宗、栄西は臨済宗、道元は曹洞宗、そして日蓮が日蓮宗。これらの宗派は、鎌倉新仏教として、民衆に深く根付いていきます。

鎌倉時代の新仏教は、庶民にも受け入れられやすい実践的な教えを提供したことで、従来の仏教とは異なる特徴を持っていました。

第3回の講座では、鎌倉時代に登場した新しい仏教を中心に、どのように民衆へ普及していったのかを解説していきます。

 

第4回  近世から近代の仏教―そして現代へ  4月25日(金) 19:00~20:30

江戸時代には、幕府によって仏教の統制が図られます。寺院の管理が徹底され、現代まで続く、菩提寺と檀家という関係が定着します。更に、仏教行事や寺院参詣などの仏教文化が花開いた時代でもあります。

明治時代になると、神仏分離令の発布により、廃仏毀釈運動が起こり、多くの仏教寺院が被害を受けました。一方で、近代文明の影響を受け、新たな仏教学の成立、海外布教や社会貢献といった活動も積極的におこなわれてきた時代でもあります。

第4回の講座では、近世から近代、そして現代にいたるまでの仏教史について解説していきます。

 

*この講座は14日間のアーカイブ視聴が可能です。

(講座終了後に視聴用URLとパスワードをお送りします)

*対面で受講される場合は下記の関連講座からお申込みください。

*第5回のワークショップ:仏道修行の体験―写経『般若心経』―は、対面のみで開催いたします。

 

————————————————————————————————–

【この講座はオンライン講座です】

・パソコン、タブレット、スマートフォンからZOOMウェビナーを使用して参加する講座です。

・インターネット接続環境が必要です。電波状況が良い環境でご参加ください。

・お申込みいただいた方に、事務局からZOOMの招待メールをお送りします。

全回セットでお申し込みの方には、2回目以降の招待メールは配布資料と共に講座開催前日までにお送りいたします。

メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(info@reiwa-academyclub.jp)

・講座の10分前から入室できますので、余裕をもって接続してください。

・お申込み者以外の第三者との「招待メール」のURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は固くお断りいたします。

・主催者側は講座内容を録画いたしますのでご了承ください。

・受講者による講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーはお断りいたします。

・この講座は14日間のアーカイブ視聴が可能です。(講座終了後に視聴用URLとパスワードをお送りします)

講師

田中正稔 大正大学綜合仏教研究所 研究員
1987年、千葉県生まれ。真言宗豊山派僧侶。
大正大学大学院仏教学研究科仏教学専攻博士後期課程満期退学。
大正大学綜合仏教研究所、真言宗豊山派総合研究院宗学研究所に研究員として所属。

講座概要

日時

2025年1月24日(金)、2月28日(金)、3月28日(金)、4月25日(金)各日19:00~20:30(90分)

持ち物

  • 筆記用具

場所

オンライン

最低催行人数

5人

キャンセルポリシー

当日 100% 
開講日の7営業日前から前日 30%
開講日の8営業日より前 なし

備考

【この講座はオンライン講座です】・パソコン、タブレット、スマートフォンからZOOMウェビナーを使用して参加する講座です。・インターネット接続環境が必要です。電波状況が良い環境でご参加ください。・お申込みいただいた方に、事務局からZOOMの招待メールをお送りします。全回セットでお申し込みの方には、2回目以降の招待メールは配布資料と共に講座開催前日までにお送りいたします。メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(info@reiwa-academyclub.jp)・講座の10分前から入室できますので、余裕をもって接続してください。・お申込み者以外の第三者との「招待メール」のURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は固くお断りいたします。・主催者側は講座内容を録画いたしますのでご了承ください。・受講者による講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーはお断りいたします。・この講座は14日間のアーカイブ視聴が可能です。(講座終了後に視聴用URLとパスワードをお送りします)

受講料

17,600円(税込)

全4回

全4回セットでお申込みの場合は、第1回が始まってからは受講料のご返金はできませんのでご注意ください。
各回単発や対面で受講される場合は、下記の関連講座からお申込みください。

講座のお申し込み

以下のフォームよりお申し込みください。担当者より、折り返しご連絡させていただきます。

講座名

【オンライン講座】日本仏教通史 全4回

日程

お名前

正しい形式でご入力ください

お名前(カタカナ)

正しい形式でご入力ください 

メールアドレス

メールアドレスをご入力ください。

正しい形式でご入力ください

お電話番号

正しい形式でご入力ください

ハイフン(-)を含めずにご入力ください。

プライバシーポリシーについて同意する

「日本人の心」カテゴリの講座

「歴史探訪」カテゴリの講座

ピックアップ講座

日本について深く正しく学び本物の教養を身に付けたいと願う方へ。
令和アカデミー倶楽部は、上質な学びを約束します。

講座に関するご不明点など、お気軽にお問い合わせください。

お申し込み内容のご確認

以下の内容にてお申し込みを承ります。よろしければ「申し込む」ボタンを押してください。

講座名

日程

お名前

お名前(カタカナ)

メールアドレス

お電話番号

Registration Complete.

お申し込みが完了しました

お申し込みを承りました。
事務局より、折り返しご連絡させていただきますのでしばらくお待ち下さい。

Registration Failed.

送信できませんでした

送信時にエラーが発生しました。
しばらく経ってから再度お申し込みください。