• TOP
  • 平安装束姿で貝合わせを学び、偏つぎの遊びを楽しむ

受付中

カテゴリ
モノ・コトの美

平安装束姿で貝合わせを学び、偏つぎの遊びを楽しむ

佐藤朋子 一般社団法人 貝合貝覆文化協会 代表理事  平安装束胡蝶の会 顧問


複数日開催

令和アカデミー倶楽部 新橋校

  • 全1回
  • 定員1名

お申し込み

28,600円(税込)

全1回

学ぶこと

平安装束を着て王朝遊戯(貝覆い・偏つぎ)を体験してみましょう。

平安装束(長袴、単、小袿)を着て、所作(歩く、座る、物をとるなど)を習い

習った所作で貝覆いの遊び、偏つぎの遊びを行います。

 

貝覆いとは、平安時代に後白河院寵姫、平滋子(建春門院)の女房たちの間で遊ばれた遊戯。

蛤の貝殻を使った遊びです。

蛤は良縁、夫婦円満の縁起物であり、貝覆いを入れた貝桶も、

のちに大名家の婚礼に欠かせない婚礼道具となりました。

 

各回1名様限定で、一般社団法人 貝合貝覆文化協会 代表理事の佐藤朋子先生が

マンツーマンで所作と遊びを指導いたします。

源氏物語の世界、ぜひこの機会に体験してみませんか。

 

*この講座は女性限定です。

*洋服の上から装束を着ますので、ズボンもしくはフレアスカートを履いてお越しください。

*靴下の上から「しとうず」という専用の足袋を履いていただきます。

 

偏つぎ

講師

佐藤朋子 一般社団法人 貝合貝覆文化協会 代表理事  平安装束胡蝶の会 顧問
平安時代の王朝遊戯である貝合わせと貝覆い文化の伝承と普及を行う。その魅力を発信するために、一般社団法人貝合貝覆文化協会を設立。日本の王朝文化、伝統文化、婚礼文化を伝える活動を行っている。著書『貝合わせ屋さんのとっておき京都暮らし』KLK新書

講座概要

日時

  • 2024年12月13日(金曜日)10:00~11:30
  • 2024年12月13日(金曜日)14:00~15:30
  • 2024年12月13日(金曜日)16:00~17:30
  • 2024年12月13日(金曜日)18:00~19:30

持ち物

  • 筆記用具
  • 靴下

場所

令和アカデミー倶楽部 新橋校
東京都港区新橋2-4-1
JR「新橋駅西口」より徒歩約5分、都営三田線「内幸町駅」より徒歩約1分

最低催行人数

1人

キャンセルポリシー

当日 100% 
開講日の7営業日前から前日 30%
開講日の8営業日より前 なし

備考

受講料

28,600円(税込)

全1回

講座のお申し込み

以下のフォームよりお申し込みください。担当者より、折り返しご連絡させていただきます。

講座名

平安装束姿で貝合わせを学び、偏つぎの遊びを楽しむ

日程

お名前

正しい形式でご入力ください

お名前(カタカナ)

正しい形式でご入力ください 

メールアドレス

メールアドレスをご入力ください。

正しい形式でご入力ください

お電話番号

正しい形式でご入力ください

ハイフン(-)を含めずにご入力ください。

プライバシーポリシーについて同意する

「モノ・コトの美」カテゴリの講座

ピックアップ講座

日本について深く正しく学び本物の教養を身に付けたいと願う方へ。
令和アカデミー倶楽部は、上質な学びを約束します。

講座に関するご不明点など、お気軽にお問い合わせください。

お申し込み内容のご確認

以下の内容にてお申し込みを承ります。よろしければ「申し込む」ボタンを押してください。

講座名

日程

お名前

お名前(カタカナ)

メールアドレス

お電話番号

Registration Complete.

お申し込みが完了しました

お申し込みを承りました。
事務局より、折り返しご連絡させていただきますのでしばらくお待ち下さい。

Registration Failed.

送信できませんでした

送信時にエラーが発生しました。
しばらく経ってから再度お申し込みください。