お申し込み
11,000円(税込)
全1回
学ぶこと
*この講座は折形教室応用コース修了生・受講生が対象の講座です。
中国から伝わった行事が宮中行事となり、さらに江戸幕府の主要行事となったのが、「お亥猪」。
大政奉還の年に禁止令が出され、この行事は消えてしまいました。
伊勢貞丈の『包之記』に、この行事の際の[折形]の折り手順が詳細に図示されています。
その手順を追体験しながら、その歴史的背景も学んでみたいと思います。
奇しくも11月6日は、亥の月の亥の日にあたり「お亥猪」の日。
亥の子餅を召し上がっていただきながら[折形]を学んでいただきたいと思います。
こんな方へおすすめ
- 日本の伝統文化に興味がある方
- 日本の伝統的な風習やしきたり、約束事を学んで日々の暮らしに生かしたい方
- 日本の伝統的な形や素材をデザインに生かしたい方
- 和紙や水引など伝統的な素材に興味がある方
講座概要
日時
持ち物
- 筆記用具 マスク
場所
最低催行人数
3人
キャンセルポリシー
当日 100%
開講日の7営業日前から前日 30%
開講日の8営業日より前 なし
備考
■新型コロナウィルスの感染症予防対策 新橋の施設では、東京都感染拡大防止ガイドラインを遵守し、下記の方策により感染症の予防に最大の配慮を行います。 1.講師は不織布マスク着用 2.ソーシャルディスタンスを配慮した机の配置 3.マスク着用の徹底 4.入場口や施設内各所に消毒備品等を設置し、入場者の手洗いや手指消毒の徹底
受講料
11,000円(税込)
全1回
お菓子とお抹茶付き