お申し込み
1,000円(税込)
全1回
学ぶこと
世界で日本はどう見られているのかー。
日本を世界に発信する英語ニュース・オピニオンサイト【JAPAN Forward】が、
日本と世界の問題をひも解き、世界の半歩先を読むきっかけをつくります。
〈第24回〉東日本大震災から12年 福島の現状と未来 ~福島大学のカナダ人准教授の新たな挑戦~
3月11日で、東日本大震災から12年になります。
この間、日本政府による様々な復興施策が講じられ、
原子力災害地域における復興は大きく前進してきました。
しかしながら、依然として福島に対する国内外での風評被害や、双葉地域における人口減少問題、
避難者・帰還者の生活再建、除染や廃炉から生じる廃棄物の処理問題など、
さまざまな課題が残されています。
私たちは、震災から何を学び、未来に活かしていくのでしょうか―。
福島県の現状と「ホープ・ツーリズム」という、新しい学びのツーリズムへの取り組みなどについて、
福島大学で教鞭をとるカナダ人のマクマイケル・ウィリアム国際交流センター准教授・副センター長に聞きます。
*講座は日本語です。
●ゲストスピーカー:マクマイケル・ウィリアム(William Douglas Yuji McMichael)
カナダのブリティッシュコロンビア州バンクーバー出身。2004年、ブリティッシュコロンビア大学を卒業。2007年に来日後、2010年まで福島県国際交流協会にて、県内の国際化推進活動に関わる。同年10月に福島大学に特任専門員として雇用され、以後、クローバル教育の促進と体制強化に携わる。東日本大震災直後から被災地での支援活動に関わり、現在も国内外で東日本大震災に関する積極的な情報発信活動を続けている。特に2012年に自身が立ち上げた Fukushima Ambassadors Program では、これまで209名の留学生と600名以上の地元の大学生を招いて被災地での教育プログラムを展開しており、国内外から高い評価を受けている。
———————————————————————————
【この講座はオンライン講座です】
・パソコン、タブレット、スマートフォンからZOOMを使用して参加する講座です。
・インターネット接続環境が必要です。電波状況が良い環境でご参加ください。
・お申込みいただいた方に、事務局からZOOMの招待メールをお送りします。
メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(info@reiwa-academyclub.jp)
・講座の10分前から入室できますので、余裕をもって接続してください。
・お申込み者以外の第三者との「招待メール」のURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は固くお断りいたします。
・主催者側は講座内容を録画いたしますのでご了承ください。
・受講者による講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーはお断りいたします。
・この講座は7日間のアーカイブ視聴が可能です。(講座終了後に視聴用URLとパスワードをお送りします)
こんな方へおすすめ
- これからの世界や日本に興味がある方
- 積極的に海外に関わっていきたい方
講座概要
日時
持ち物
場所
最低催行人数
4人
キャンセルポリシー
当日 100%
開講日の3営業日前から前日 30%
開講日の4営業日より前 なし
備考
【この講座はオンライン講座です】 ・パソコン、タブレット、スマートフォンからZOOMを使用して参加する講座です。 ・インターネット接続環境が必要です。電波状況が良い環境でご参加ください。 ・お申込みいただいた方に、事務局からZOOMの招待メールをお送りします。 メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(info@reiwa-academyclub.jp) ・講座の10分前から入室できますので、余裕をもって接続してください。 ・お申込み者以外の第三者との「招待メール」のURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は固くお断りいたします。 ・主催者側は講座内容を録画いたしますのでご了承ください。 ・受講者による講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーはお断りいたします。
受講料
1,000円(税込)
全1回