• TOP
  • 【対面講座】日本中世史の基本概念を知る―朝廷・幕府・寺社・庶民― 第1回 ガイダンスー全体の見取り図-

受付終了

カテゴリ
歴史探訪 / 街・人・生活

【対面講座】日本中世史の基本概念を知る―朝廷・幕府・寺社・庶民― 第1回 ガイダンスー全体の見取り図-

谷口雄太 青山学院大学文学部准教授


2024年9月9日(月)19:00~20:30(90分)

令和アカデミー倶楽部 新橋校

  • 全1回
  • 定員20名

お申し込み

4,620円(税込)

全1回

学ぶこと

【対面・オンライン併催】 *この画面は対面講座の申し込み画面です。

 

本講座では、日本の中世という時代を基本から学んでいきます。その際、さまざまな人々に注目します。具体的には、まず中世とは何かをお話ししたうえで、朝廷と幕府、寺社勢力、そして、庶民について眺めていきます。いずれも中世を理解するうえで基礎となるものですが、知っているようで、知らないであろう話がたくさん出てくるのではないかと思います。参考テキストは『分裂と統合で読む日本中世史』(山川出版社、2021年)となります。

 

第一回 ガイダンスー全体の見取り図ー  9月9日(月)19:00~20:30

第一回目は、ガイダンスとして、本講座の全体像を確認していきます。まずは日本列島(旧国名)の地図・地理に慣れ親しんでいただきます。同時に、いわゆる「原始・古代・中世・近世・近代・現代」といった時代区分についても、それは一体何なのか、考えていきます。あわせて、時代区分の持つ問題点についても提示し、「自明性」を疑う姿勢を紹介します。

参考テキストは『分裂と統合で読む日本中世史』(山川出版社、2021年)の「序章」となりますが、ここで書いていない話も存分にしていきます。

 

*この講座は14日間のアーカイブ視聴が可能です。

(講座終了後に視聴用URLとパスワードをお送りします)

*オンラインで受講される場合は下記の関連講座からお申込みください。

 

●参考テキスト

谷口雄太著「分裂と統合で読む日本中世史」(山川出版社、2021年)

 

講師

谷口雄太 青山学院大学文学部准教授
1984年、兵庫県生まれ。2015年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。著書に『中世足利氏の血統と権威』(吉川弘文館、2019年)、『分裂と統合で読む日本中世史』(山川出版社、2021年)、『〈武家の王〉足利氏―戦国大名と足利的秩序―』(吉川弘文館、2021年)、『足利将軍と御三家―吉良・石橋・渋川氏―』(吉川弘文館、2022年)など。

講座概要

日時

2024年9月9日(月)19:00~20:30(90分)

持ち物

  • 筆記用具

場所

令和アカデミー倶楽部 新橋校
東京都港区新橋2-4-1
JR・東京メトロ新橋駅日比谷口より徒歩約5分、都営三田線内幸町駅より徒歩約1分
①JR新橋駅から
日比谷口SL広場を右に出てマクドナルドを左折、直進。中華料理店「新橋亭」から3軒目です。

②東京メトロ銀座線から
8番出口を出てマクドナルドのほうに信号を渡り直進。中華料理店「新橋亭」から3軒目です。

③都営三田線内幸町駅から
A1出口を出たら後方に歩いて交差点を渡らず右折。進行方向にみずほ銀行と新橋亭があり、みずほ銀行の次のビルです。

最低催行人数

5人

キャンセルポリシー

当日 100% 
開講日の7営業日前から前日 30%
開講日の8営業日より前 なし

備考

受講料

4,620円(税込)

全1回

全4階ややオンラインで受講される場合は、下記の関連講座からお申込みください。

「歴史探訪」カテゴリの講座

「街・人・生活」カテゴリの講座

ピックアップ講座

日本について深く正しく学び本物の教養を身に付けたいと願う方へ。
令和アカデミー倶楽部は、上質な学びを約束します。

講座に関するご不明点など、お気軽にお問い合わせください。

お申し込み内容のご確認

以下の内容にてお申し込みを承ります。よろしければ「申し込む」ボタンを押してください。

講座名

日程

お名前

お名前(カタカナ)

メールアドレス

お電話番号

Registration Complete.

お申し込みが完了しました

お申し込みを承りました。
事務局より、折り返しご連絡させていただきますのでしばらくお待ち下さい。

Registration Failed.

送信できませんでした

送信時にエラーが発生しました。
しばらく経ってから再度お申し込みください。